|
最初の頃は、なぜメールを受信することでお金が稼げるのだろう?と不思議と怪しい気持ちでいっぱいでした。しかし、その仕組みを理解することで、なるほどなぁと思いました。広告主は、多くの人に広告で宣伝して扱っている商品を見て知って欲しいと思っています。そして、その広告媒体としてTV、ラジオ、チラシと並んでメール広告があるわけです。また、広告主としては、多くの人に見てもらいため、当然会員数の多いメール発信業者に広告を依頼したいと思っています。そのため、メール発信業者は、お金を払ってでも多くの会員を集めようとするのです。つまり、広告主の広告費が会員にまで還元されているというわけです。
メール系では、稼げる金額があまり多くなさそうなので、最初のステップとして光熱費程度の小遣いを稼ぐことを目的としてスタートしました。全て無料で次のページに掲載しているものは、他のお小遣いや副業関連のサイトで推薦されているものが多く、実際に僕も登録しているものだけです。名前や住所などを打ち込むことに多少抵抗がありましたが、特に今のところ問題はないようです。
大きくメール受信系のものをまとめますと、ほとんどのものがポイント制になっていて、そのポイント数がそれぞれ一定以上になると現金か商品に交換ができます。そして、そのポイントを集めるためには、以下の4つのパターンがあります。
ポイントの貯め方のパターン |
サイトに無料登録してメールを受信してから |
1.メール内のURLをクリックし、企業の広告を見る |
2.メール内のURLをクリックし、懸賞に参加する |
3.メール内のURLをクリックし、アンケートに答える |
4.フリーメールを利用して、メール内にあるURLをクリックし、企業の広告を見る |
|
そして、それぞれサイト登録時に自分の興味のあるものにチェックをつけるケースが多いですが、チェックの数が多いほど、それだけたくさん情報が送られてきますので、ポイントはたまりやすくなっています。私の場合は、面倒くさがりなので、自分が本当に興味がるものしかチェックしていません。@の企業広告を見るものの中にはOPT-Clubのように、メールを受信するだけで、クリックする必要がないものもあります。その場合は、小遣い稼ぎと割り切って全部にチェックを入れたほうが賢いと思います。その際の注意点として、メールの受信箱の振り分けを最初にしておくことをおすすめします。僕は大量のメールでパニックになってしまった後に、あわてて振り分けするフォルダをつくって苦労しましたので。。
ちなみに僕のお気に入りは、少々時間がかかりますが、ポイント数の多いアンケートに答えるものと、楽しく稼げる懸賞に参加するタイプのものが特に好きです。
|